学内・学会事務請負、翻訳・通訳、デザイン、Web、招聘、国際シンポジウム運営、学術渡航

2020年10月28日

ANA 中長距離LCC立ち上げ ボーイング787型機使用、エアージャパン母体

ANAホールディングスは、エアージャパンを活用した第3のブランドを展開します。2クラス,300席級のボーイング787型機を活用した中長距離格安航空会社(LCC)で、中距離東南アジア・オーストラリア路線に展開し、成長するアジアマーケットの取り込みを目指します。エアージャパンを母体とすることで、速やかな事業の立ち上げが可能であるとしており、国際線の需要回復をにらみ、2022年度を目途に運航を開始する見通しです。全日本空輸(ANA)はビジネス,ピーチは短距離プレジャー路線,第3のブランドは中長距離プレジャー路線を展開することで、ブランドごとの棲み分けを図る計画です。

同じカテゴリー(海外渡航情報)の記事
 新型コロナ、水際対策を緩和 6月から/ Japan Relaxes Border Measures from June (2022-05-30 14:50)
 アメリカ、渡航制限を11月に緩和 ワクチン接種義務付け (2021-09-21 18:33)
 日本政府、水際措置を変更 6・10日間の待機対象国なくなる (2021-09-21 17:56)
 韓国、日本を隔離免除国に コロナワクチン接種で、10月1日から (2021-09-21 17:17)
 世界の空港ランキング2021、トップ10に日本勢から3空港、コロナ対策部門でも選出 (2021-08-10 17:52)
 「ワクチンパスポート」、きょうから発行開始 (2021-07-26 18:15)
Posted by 株式会社CSセンター at 17:48 │海外渡航情報