学内・学会事務請負、翻訳・通訳、デザイン、Web、招聘、国際シンポジウム運営、学術渡航

2020年07月02日

EU、日本含む14カ国からの渡航制限解除へ

 欧州連合(EU)は2020年6月30日、7月1日から日本を含む14ケ国からの渡航制限を解除することを決めました。EU加盟各国は、新型コロナウイルスの収束状況を確認し、入国を解禁する国について協議を行った結果、日本に加えてアルジェリア、オーストラリア、カナダ、ジョージア、モンテネグロ、モロッコ、ニュージーランド、ルワンダ、セルビア、韓国、タイ、チュニジア、ウルグアイの計14ケ国を承認しました。この14ケ国からの旅行者は、EU27カ国およびその他シェンゲン協定4ケ国への入国が認められます。対象国は14日ごとに見直され、その時点での感染状況を踏まえて、追加あるいは除外が決められます。渡航解禁措置は、観光・商用など目的は問わず、対象となります。
出典/参考情報
トラベルボイス
https://www.travelvoice.jp/20200701-146545
 

同じカテゴリー(海外渡航情報)の記事
 新型コロナ、水際対策を緩和 6月から/ Japan Relaxes Border Measures from June (2022-05-30 14:50)
 アメリカ、渡航制限を11月に緩和 ワクチン接種義務付け (2021-09-21 18:33)
 日本政府、水際措置を変更 6・10日間の待機対象国なくなる (2021-09-21 17:56)
 韓国、日本を隔離免除国に コロナワクチン接種で、10月1日から (2021-09-21 17:17)
 世界の空港ランキング2021、トップ10に日本勢から3空港、コロナ対策部門でも選出 (2021-08-10 17:52)
 「ワクチンパスポート」、きょうから発行開始 (2021-07-26 18:15)
Posted by 株式会社CSセンター at 18:12 │海外渡航情報